PCデスク
サンワサプライの横幅90cmのスタンディングデスクとHPの27mという27inchでVESA非対応のモニタと会社PC。iPadはあっちいったりこっちいったりしてます。
会社PCが13.3inchしかないので仕事をするうえでマルチディスプレイは必須環境ではあるんですが、高さが合わないためPCスタンドを導入しています。
この状態で概ね満足はしているんですが、縦並びのほうが使いやすいのでモニタアームの導入を検討していました。
HP 27mはVESA規格非対応…モニタ自体を買い換えるか、VESAにかませる…マウントキットも検討したんですが、HP 27mは上部のベゼルが1cmもないためマウントキットの爪がかなりはみ出て視覚的によろしくないのと安定性が心配で却下。
諦めようかと思ってTwitterで検索してたらGladiator JoeというアメリカのメーカーがVESA非対応モニタのいろんなVESAアダプタを出していてHP 27mもありました。
モニタスタンドのジョイント部分をVESA規格のプレートに変換するようなアダプタなので縦向きに回転させたりの用途では抜け落ちる危険性もあるので使えない点ではマウントキットど同等ではありますが、幅狭めなデスクなので半分くらい有効活用できるようになりそうです。
在宅中心がいつまで続くかわかりませんができればもう1台モニタ追加したい。
ちなみにアダプタは今日明日くらいに届いて、モニタアームも明日届く予定ではあるので設置したら使い心地など記事書きたいと思います。
Gladiator Joe HP Monitor VESA Adapter Bracket -GJ0A0123 | Gladiator Joe