2023年 購入したキーボード

Yukiaim Polar65 Katana Edition

CNCアルミフレーム、RapidTrigger対応、専用ソフト無
OW民の私にはラピトリOFFにできない本機種は無用の長物なので届いたら売るか、ソフト公開まで寝かせる予定。

Akko Silent 3084 BT 5.0

特にコメントするような特徴のない2,3年前のキーボード。
まだ届いてはいない。

アリエクセールのMod007売り切れによる代替提案に乗って購入。
多分普段使いしないので静音軸にして会社に置いておく。

Akko SPR67

スプリングマウント、アルミニウムケース
11/11-30までの3連続セールで徐々に安くなったので購入。
まだ届いてはいない。

Cidoo Nebula

QMK/VIA、ガスケット、格安、無線対応(2.4GHz 、BT)、シリコンのリストレスト付き、Nuphyみたいにキャラ物のパッケージ、シール付き

Monsgeek m6

QMK/VIA、アルミニウムケース、アリス配列、ガスケット

DrunkDeer G65

RapidTrigger対応、比較的安価、別売りアルミニウムケースあり
分厚いキーキャップじゃないとカチャカチャうるさい
たぶんそのうちアルミニウムケース版が出る。

Cidoo abm066

アリス配列、無線対応(2.4GHz、BT)

Niz Atom66(2022)上
Niz Atom66(2021)下

静電容量無接点方式、上は無線対応で技適あり(正直怪しいけど。)
打鍵感は2021のほうが好き。
スペースキーが特殊すぎるので60%にこだわりたい人以外にはお勧めしない。
ノートPCのキーボードに慣れてる人にならオススメできるかも。

Xinmeng m71

格安、アルミニウム、ガスケット、無線対応(2.4GHz、BT対応)
YunziiのAL71、Womier s-k71等はベース同じ。
Monsgeek M7wもサイド装飾が違うだけで近い形状かな。

LoFree FLOW

ロープロファイル、アルミニウムケース、ガスケット、POMスイッチ
記事はこちら

ROG Azoth

ガスケット、無線対応(2.4GHz、BT)、有機EL付
専用ソフト(armoury crate)がかなり残念。カスタマイズ性は悪い。

記事はこちら

Feker IK65

QMK/VIA、格安、ガスケット、昇華印刷だけどすぐ滲むキーキャップ、コスパは非常に高いけど物足りない。

Frost68

QMK/VIA、アリス配列、マットなアクリル積層(めちゃくちゃ質感いい)

記事はこちら

Feker Alice75 aluminium

くそ高い、ガスケット、POMプレート(加工必須)、無線対応(2.4GHz、BT)
Fekerならではの中央から左右に向けて傾斜のあるアリス配列。価格のせいでゴミ品質。半額なら妥当だった。

記事はこちら

Akko Acr Pro Alice

CNCアクリルケース、ガスケット、アリス配列
Acr Pro 75との差額分値引きしてもらって再度注文してちゃんと届いたやつ。
塗装が剥げやすいのとリストレスト必須。

Akko Acr Pro 75

CNCアクリルケース、ガスケット
アリエクでAcr Pro Alice注文したら間違って配送されたやつ。

Akko ACR PRO 75

公式ページはこちら。

AliExpressで年始のセールで安かったACR Pro Alice Plusを注文したらなぜかこいつが届きました。
初めての…AliExpress利用だったんですが…輸入にトラブルはつきものだと思いますが
まさか一発目で遭遇するとは思いませんでした。

確かにAlice Plusと同じ商品ページで種類違いでしたが、梱包箱にもしっかりAlice Plusって記載されてたので問い合わせを行い、差額分返金(本来のAlice Plusに割引充当)+そのまま保持とすることにしました。

スペック的にはAlice Plusとレイアウトは違うものの同等だったのとDIY Kit版なのでアルミプレートも付いていたのが良かったです。

標準組み込みはPCプレート、問題点あり

スペック表ではアルミプレート+交換用PCプレートと記載されていますが
標準で組み込まれていたのはPCプレートで、アルミプレートが交換用として同梱されていました。

PCプレートに関してはガスケット構造もあいまってぐにゃんぐにゃんで打鍵感がめちゃくちゃ好みだったんですが、問題点がありました。

スペースキーのみ打鍵後、元の位置に戻ってくれませんでした。(常時スペース入力状態で止まる)
スイッチとの相性かも、とも思い3,4種類付け替えてみましたが改善されず。
キーキャップも手持ち全部試しましたが改善されず。
Akkoブランド自体はじめてだったので初期不良か?と思ったんですがどうもPCプレートの”たわみ”すぎるせいでむしろ歪みになっていたようでした。
PCプレートも好きだったんですがやむを得ずアルミプレートに乗せ換えたところ
引っ掛かりはなくなりました。

ただしアルミプレートではぐにゃんぐにゃんの感触は味わえず、そこだけが残念です。
アルミプレート+リニア軸だと底打ちしたときのコトコト音がめちゃくちゃ好みなので
全然ありですが、人によっては返品レベルかもしれません。

個体差かと思い少し検索してみましたが、やはり初期状態では引っかかるという情報を出している人もいたので仕様かと思われます。
正常位置に戻るような微調整ができる人であれば問題ないと思いますが、私がいろいろ試した結果ではプレート交換しかなかったです。
あとはスタビライザーがプレートマウントなのでPCBネジ止め式にすれば改善する可能性はあります。

スタビライザーだけで2,3000円するのでAlice Plusの費用のためにもしばらくはプレートマウントで楽しもうと思います。

国内正規代理店では…

なお、Akkoの正規代理店である遊舎工房では16500円します。たっけぇ。
為替レートと送料考慮しても手数料分がある。
でもトラブルが心配な人は十分出す価値はある。でもこれベアボーンよ。どうなんだろう。

基板パターン破損

やらかした。Ajazzバナナ軸を押し込んだらソケットごとぶちぬいた。
「O」およびO経由でつながってるP、「、」、¥、PgUpキーが無事死亡。

以前ROG Falchionのスイッチ交換したくてはんだセット買ってたので
やるしかないかーと思ってなんとか修復できました。
Fachionと違って単純な一枚の基板だったので剥がれた箇所をジャンパー線はんだ付けして修復。。焦りました。13000円を1時間で捨てることになるところでした。

Akko CS系のスイッチはスッと入るのでスイッチによってはかなり慎重に付け替えないといけないです。

キーキャップに悩み中

XDA、XVX、OEM…OEMが一番しっくりはきています。

Alice PlusでASAが気にいったのと本体が半透明なのでどうせなら、とAkkoのASA透過キーキャップを注文しました。
3月くらいには届くと思いますが楽しみです。

総評

60%、65%、75%、TKLとコンパクトサイズをここ半年でそれなりに触っていますが
やはり75%が使い勝手一番良いと感じています。
・→キーが独立している
・ファンクションキーが独立している。
個人的にこの2点がかなりでかいです。

メーカーカスタマイズで矢印キー右側1列を入れ替えることさえできれば事足りる使い方しかしないのでQMK/VIA対応でなくても問題ありません。
また、MonsGeek M1と違い、筐体がアクリルであるため、かなり軽く感じます。

誤発送ではありましたが最終的に満足のいく買い物となったので良かったです。
後日Alice Plusも使用感まとめてみますがホームポジションタイピングできないので ACR PRO 75のほうが打ちやすいです。
慣れもあると思うのでもうしばらくAlice Plus使い込んでみますがもしかしたら手放すかも。。

MonsGeek M1

AkkoのサブブランドであるMonsGeekの75%DIYキットのMonsGeek M1を購入してみました。

https://www.monsgeek.com/product/monsgeek-m1/

MonsGeek M1とは

  • フルアルミニウムボディ
  • QMK/VIA
  • ノブ付き75%
  • カラバリ6色(サイドバーは金のみ)
  • 有線接続
  • PCプレート
  • テープMod用のテープ付き
  • スタビライザー用テープ
  • スタビライザー(バラ状態)
  • コイルケーブル(非編込)
  • 重量 約2kg
  • $99


スイッチ:Akko Vintage White
キーキャップ:Double Shot PBT OSA Full Set Keycap Set
で組んでみた
PCプレートが乳白色なので非透過でもRGBがそこそこ映えます。

イマイチなところ①塗装が薄い

フルアルミなのはいいんですが少なくとも白は塗装が薄いのか組み立てや調整でガチャガチャしてたら数か所塗装剥げしてしまいました。
値段考えるとまぁ仕方ないんですけどね。

イマイチなところ②サイドの金の棒要らない

デザインのアクセントと持ち上げるときの引っ掛かりにはなりますがKeychron Qシリーズのようなボトムケースとトッププレートの段差だけで良かったかなぁと思いました。

イマイチなところ③ノブがトッププレートにこすれる

個体差だとは思う。プレートとPCBのかみ合わせが良くないのか、ケースに収めると少し左側に寄ってるせいで右手でノブの右側をグイっと操作するとプレートにこすれることがある。優しく操作すれば問題なさそうだしノブ自体そんなに使わないのでいいんですが、気になる。
ノブ外してプレートでも付けれればいいんですが。

微妙に左に寄ってるのがおわかりいただけるだろうか

打鍵感・打鍵音

シリコンガスケット+PCプレートなのでKeychron Q2ほどまではいかないですが悪くはないです。
一応ガスケットなので底打ちしたときの反動が非ガスケットのNuphy Halo65より軽いのでこちらのほうが好みかも。
FR4プレートもオプションで購入したんですが、シリコンガスケットのままだとちょっと硬いのでポロンに変えないとイマイチだったのとネジ止めできない分、ノブのズレがPCプレートより大きくてどうしてもトッププレートと緩衝が解消できないのでいったんお蔵入りさせました。

あとは反響音がちょっと気になります。
ボトムケースとPCBの間にケースフォームがありますがちょっと足りない気がしたのでシリコンシート敷いてみようと思ってます。
あとはスタビライザーですが、グリスがなくて液体のルブを塗布してみたんですがちょっと足りてなくてカチャカチャ聞こえるので合わせてもう一度分解してテープも貼り付けようかなと思います。

総評

AkkoのDIYキット?QMK/VIA?$99?買うわ!で買ってみたんですが安くカスタマイズしてみたいって人以外にはおすすめできないかも。
Q2ではちょっとカスタマイズするのは失敗が怖いなぁと思ってたのでM1でいろいろ試してみようと思います。

ちなみにグローバル公式で購入したら8日ほどで届きました。